2023年3月27日(月)〜29日(木)

大学全体の企画として、上記の期間中、春日講堂で大学概要説明が行われます。期間中、人文学類独自のオンサイト(現地対面)企画はありませんが、人文学類紹介動画をご用意しました。ご都合のよいときにご自由にお楽しみいただければ幸いです。(動画の公開は修了しました)

●人文学類長挨拶:人文学類長による受験生に向けた挨拶と人文学類の紹介です。(字幕付・2022年夏のオープンキャンパスで公開したものです。)

●入試説明:人文学類長による受験生に向けた大学入試の説明です。(字幕付・2022年夏のオープンキャンパスで公開したものです。)

●人文学類哲学主専攻紹介(字幕付)

●人文学類史学主専攻紹介(字幕付)

●人文学類考古学・民俗学主専攻紹介(字幕付)

●人文学類言語学主専攻紹介(字幕付)

●受験体験記(字幕付):
人文学類の先輩による、進路や受験勉強に関するアドバイスです。

※2022年8月に開催した夏のオープンキャンパスでは、オンサイト企画に加えて、オンラインでの「なんでも相談室」を開設しました。以下に、投稿されたご質問とそれに対する回答をご紹介します。

質問したい主専攻:言語学主専攻
相談内容:

言語と音楽の関係性について興味を持っている者です。具体的には、音楽のメロディ、ハーモニー、リズムと言語が相互にどのように影響しあっているのか、その法則を学びたいと思っています。工学部や音楽学部以外で学べないかと思っており、筑波大学の人文・文化学群で学べるのではと思いました。
そこで質問なのですが、志望する専攻を人文学類の言語学主専攻にすべきか、比文学類の文化創造論コースにすべきか迷っています。どちらがよいのか、またはその他の選択肢があるのか、アドバイスをいただきたいです。

回答(言語学主専攻):

大変興味深いテーマですね。「言語と音楽の関係性」ということですが、どちらに軸足を置くかで、人文学類と比較文化学類のどちらがよいかが異なってくるかと思います。
人文学類の言語学主専攻では、やはり,「言語とは何か」という問いのもとにさまざまな視点から言語を研究していくことになります。たとえば,言語音声知覚や言語習得と音楽の関係であれば、人文学類言語学主専攻でも研究対象にできるでしょう。音楽について深く理解したうえで言語との関係を見ていくとなると、比較文化学類のほうが音楽について専門的に学ぶ機会が多いかと思います。
それぞれの学類の教員の研究領域などを見比べてみて、自分のやりたいことに近い研究をされている教員がいる学類の方をおすすめします。

質問したい主専攻:考古学・民俗学主専攻
相談内容:

具体的にどのような場所での発掘調査が多いですか。
発掘後の作業はどのような役割分担で行いますか。
発掘調査や遺跡の調査が行えるサークルや研究室はどのようなものがありますか。

回答(考古学・民俗学主専攻 先史学・考古学コース):

①筑波大で考古学の発掘調査を行っている研究室は、人文学類 考古学・民俗学主専攻の先史学・考古学コースです。発掘調査には、筑波大の正規の授業としては2・3年次対象の「考古学実習」があり、近年は茨城県の古墳の発掘調査を行っています。授業以外では、筑波大教員が行っている伊豆の古墳や中東(トルコやイラクなど)の遺跡の発掘調査に参加する学生もいます。また、学生が自主的に茨城近隣や学生の出身地の自治体が実施している発掘調査に発掘アルバイトとして参加しており、対象には縄文時代から近代まで様々な時代の遺跡があります。
②「考古学実習」では、発掘調査後に大学院生を中心に学群生(筑波大の学部生)自身が遺物整理や遺物・遺構の作図などを行っています。調査の成果として発行する調査報告書の一部を学群生が執筆することもあります。
③筑波大には考古学関係の公認サークルはありませんが、大学院生が主催する考古学の勉強会が遺物の実測調査や国内遺跡の測量調査を行っており、学群生も勉強会に参加することで調査にかかわることができます。なお、日本では文化財保護法の運用として、大学院生を含めた学生自身が主体者となって発掘調査を行うことは、原則として認められません。

オープンキャンパス動画

2021年度公開分です。

音声学実験室紹介

人文学類の言語学の授業でも使われる、人文社会系の音声学実験室を紹介します。他の大学ではなかなか見ることができない特別な機器を使って、言語学・音声学の授業が行われます。人文学類クラス代表者会議大学説明会班で作成した動画です。(字幕付)

人文社会系展示室紹介

人文学類で考古学・民俗学を教える教員が多く発掘に関わっている、人文社会系の展示室を紹介します。西アジアや日本の珍しい遺物を実際に見ることができます。人文学類クラス代表者会議大学説明会班で作成した動画です。(字幕付)

人文学類紹介ドラマ「人文異世界」

進路に迷う高校生が目を覚ますと、そこは…?異世界から元の世界に帰るため、人文学類の学問で挑みます。人文学類生によりドラマ仕立てで2019年に制作した、学類紹介ビデオです。図書館、学生食堂、学生宿舎を含めた、筑波大学での学生生活の雰囲気を味わってください。(字幕付)