哲学主専攻について
人文学類の「哲学主専攻」は、「哲学・倫理学」、「宗教学」という二つのコースに分かれ、時代的には、古代から近現代まで、また内容的にも、西洋思想のみならず、東洋思想や日本思想までカバーした全国でも有数の充実した学びの環境を提供します。学びのスタイルも、文献を緻密に読み解くものから実地調査を重視するものまで様々ですが、どちらのコースに所属しても他コースの授業を学修することが容易であり、質、量ともに申し分のない学修経験を積むことが可能です。
主専攻紹介メッセージ
「哲学」が他の学問(科学)とは異なる特別の学問であることは、その名称からも見て取れます。物理学(自然科学)や法律学(社会科学)はもちろん、歴史学や人類学、言語学のような人文学(人文科学)もまた、その名称に表れているように、何れもその対象が限定されており、それに応じて研究方法にも制約がありますが、「哲学」だけは研究対象に限定がなく、研究方法も多様なのです。
それでは、「哲学」は一体何を研究するのでしょうか。これ自体が一つの「哲学」的な問いであり、答え方も一通りではありませんが、一つの答えとして次のように言ってもよいでしょう。すなわち、「哲学」は他の学問(科学)が原理的に扱いえない問いを問うと。例えば、物理学は物のあり方を研究し、普遍的に妥当する答えを導きますが、なぜその知が普遍妥当的でありうるのかを、物理学自身は問うことすらできません。また、民族学や人類学は特定の民族・文化において、いかなる善悪の観念が通用しているかを研究できますが、本来的・普遍的な善は問えません。さらに、「私」とは何者で、何のために存在するのかを問いうる科学など、どこにも存在しません。そして、このような問いこそ、哲学、倫理学、そして宗教の問いに他ならないのです。
科学の目覚ましい発展にもかかわらず、科学知では解決できない諸課題に人類が直面している今こそ、哲学・倫理学・宗教学の真摯な探究が強く求められているのです。
教授[宗教哲学、カント研究] 保呂 篤彦
About the Philosophy Major
The Philosophy Major in the College of Humanities has two courses: “Philosophy and Ethics” and “Religious Studies”. Each has 3-4 full-time faculty members (and several part-time lecturers) and offers one of the most comprehensive learning environments in the country, covering not only Western thought but Eastern and Japanese thought as well, with thorough coverage of ancient, medieval, and modern philosophy.
Introductory Message
That “Philosophy” is a special field distinct from other academic disciplines (sciences) can be seen from its name. Humanities such as history, anthropology, and linguistics are, as their names suggest, limited to having research subjects and have certain restrictions on their methodologies, not to mention physics (natural science) and law (social science); however, philosophy alone is not limited to a research subject and involves all kinds of research methods.
What, then, does "philosophy" research? While this in and of itself is a philosophical question with no one right answer,One possible answer is this: Philosophy asks the questions that other academic disciplines (sciences) cannot, in principle, address. For example, physics studies physical objects and finds answers that are universally valid; yet physics itself cannot even ask why this knowledge can be universally valid. Folklore and anthropology, meanwhile, can study what notions of good and evil prevail in a particular people or culture, but cannot ask what is inherently and universally good and evil. Furthermore, there is no science that can ask “Who am I?” and “What is the purpose of my existence?” These are the very questions of philosophy, ethics, and religion.
In an era where, despite remarkable scientific development, humanity faces a variety of problems that science alone cannot solve, there is strong demand for the sincere pursuit of philosophy, ethics, and religion.
Professor (Philosophy of Religion and Kant Studies) Atsuhiko Horo
哲学主専攻の各コース
所属教員紹介
教員名 | 職階 | 担当コース | 研究テーマ | |
---|---|---|---|---|
檜垣 良成Yoshishige Higaki | 教授 | 哲学・倫理学コース | 西洋近世哲学と対話論 | |
小野 基Motoi Ono | 教授 | 宗教学コース | インド仏教の論理学と認識論 | |
保呂 篤彦ATSUHIKO HORO | 教授 | 宗教学コース | 宗教哲学、カント研究 | |
津崎 良典Yoshinori Tsuzaki | 准教授 | 哲学・倫理学コース | 西洋近世哲学 | |
志田 泰盛Taisei Shida | 准教授 | 宗教学コース | インド古典学 | |
板東 洋介Yosuke Bando | 准教授 | 哲学・倫理学コース | 日本倫理思想 | |
千葉 建Ken Chiba | 講師 | 哲学・倫理学コース | 西洋近現代倫理学 | |
土井 裕人Hiroto Doi | 助教 | 宗教学コース | 西洋古代の宗教思想 | |
西村 雄太Yuta Nishimura | 助教 | 哲学・倫理学コース | 西洋中世哲学 |